一般社団法人YRP研究開発推進協会様と慶應義塾大学様が連携して開催されるシンポジウムのご案内です。
どなたでも無料でご参加頂けます。ご参加をご希望の方は同協会のホームページをご覧の上、お申し込み頂けますようお願い申し上げます。
【日 程】2024年2月26日(月) 13:00開場 13:30開始
【会 場】慶應義塾大学日吉キャンパス 藤原記念ホール
https://www.kcc.keio.ac.jp/access/index.html
【主 催】慶應義塾大学 中澤・大越研究室
【共 催】慶應義塾大学SFC研究所 地域IoTと情報力研究コンソーシアム
慶應義塾大学SFC研究所 健康情報コンソーシアム
【後 援】一般社団法人YRP研究開発推進協会
【参加費】無料(どなたでもご参加いただけます)
※プログラム及び参加申込方法につきましては、一般社団法人YRP研究開発推進協会のホームページをご覧ください。
開催概要
200年くらい前に西洋の技術や文化が日本に流入した時、人々の生活は激変し、それを包む街も大きく変化しました。新しい生活は、一方では新しい需要を生み、新しい仕事ができ、他方では無くなった仕事や廃れてしまった文化もありました。いま私たちが体験しつつあるAIは高度で、中には人と似たように言葉や音、映像を生成できるものもあります。そうしたものをこのシンポジウムでは「生成・AI」と呼んで、それがこれからの街に及ぼす変化を予想します。
生成・AIは、現時点ではプライバシーやセキュリティの問題、規制の問題、あるいは著作権の問題など、負の側面がフォーカスされています。このシンポジウムでは逆に、それをどう役立てていけるか、その結果人の生活や街をどう変えられるか、という観点で実例を交えて議論します。