~メンターに必要なスキルや心構えを学ぶ
研修概要
メンターの役割や姿勢を理解し、後輩や部下の成長を支えるための具体的なスキルとアプローチを学びます。
OJTや精神的なサポートにとどまらず、リーダーシップ、フォロワーシップの視点を取り入れ、メンティーの特性に合わせた指導や効果的な対話を通じた成長支援に重点を置く内容です。また、演習を通じ、現場の課題に即した柔軟な対応力を養うことを目指します。
開催日 | 3月11日(火)13:30~17:30 *13:10からお繋ぎいただけます |
形式 | ライブ型オンライン(お顔出しでご受講いただく研修です) |
対象 | ・若手社員、中堅社員 ・メンターになった方、メンター候補の方 ・後輩指導をより良くしたい方 |
担当会社 / 講師 | 株式会社アイテック / 松木 博之 氏 |
効果 | 1. メンターとしての基本的な役割や心構えを理解できる。 2. OJT、アドバイス、対話スキルを通じて、後輩や部下の成長を支援する具体的な方法がわかる。 3. リーダーシップ、フォロワーシップの視点を学び、後輩や部下の多様な特性に応じた柔軟な関わり方を 習得する。 4. ケーススタディを通じ、実務に役立つメンタリングの応用力を高められる |
内容 | 1.メンターの役割と心構え (1)メンターの意義と役割 (2)リーダーシップとフォロワーシップの関係性 (3)メンターとコーチング、OJTの違い (4)優れたメンターの5つの要素 2.メンタリングの計画と準備 (1)信頼関係構築の基本 (2)目標設定と期待の明確化 (3)進捗管理のツール活用 3.後輩支援のスキル (1)傾聴スキル (2)質問スキル (3)アドバイススキル (4)リーダーシップとフォロワーシップ 4. メンタリングでの問題解決力 (1)経験学習サイクル+PDCAの理解 (2)フォロワーシップを活用した課題解決 (3)建設的なフィードバックの技術 5.総合演習 (1)ケーススタディ 6.振り返りとまとめ *カリキュラムは当日の進捗状況によって多少変更する可能性がございます。 |
受講料 (税込) | 横須賀市内企業:13,750円 / お一人様 横須賀市外企業:27,500円 / お一人様 |
申込締切日 | 3月4日(火)17:00まで |