2025年2月3日(月)、横須賀市内の陸上自衛隊久里浜駐屯地に拠点を置く 陸上自衛隊 陸上総隊 システム通信団 中央野外通信群の皆様が、研修の一環でYRPを来訪されました。

中央野外通信群は、野外通信組織の構成・維持及び運営を任務とされており、「YRP内の企業が持つ先進的な技術や歴史などに学び、今後に活かしたい」とのご要望から、株式会社NTTドコモ R&DセンタとYRP無線歴史展示室をご見学頂き、併せて無線通信の変調方式や通信方式に関する講義も行いました。ご来訪の皆様からは、「職務につながる良い内容だった」「将来の業務の参考となった」とのご感想が寄せられ好評でした。

なお、一行が、株式会社NTTドコモで見学された「5G Evolution & 6G」については、同社の公式ウェブサイトにて詳細をご覧いただけます。

● 株式会社NTTドコモ R&D
・公式ウェブサイト  ドコモのR&D(研究開発)
・公式SNS  X

YRPホールでの講義の様子
世界で初めて行われた無線通信実験の再現
旧日本海軍が横須賀で製造した真空管には特に大きなご関心が寄せられました

※2/19付で公開した内容に、株式会社NTTドコモ R&D における見学内容についての情報を追記し、更新しております。