2024年8月9日(金)、茨城県高等学校教育研究会の皆様がYRP無線歴史展示室を見学されました。同研究会は、茨城県内にある高等学校などの教職員の方々が会員となって構成されており、教育研究を通して会員のスキルアップや高等学校教育の振興発展を図ることを目的とされています。今回は、研修先として横須賀市を調査するうちにYRPの成り立ちや企業集積の意義にもご関心をお持ち頂いたとのことで、公民部や地理部に所属される計10名の先生方が来訪されました。

YRPホールでの解説
答え:世界で初めて行われた無線通信実験の再現です
先生方にもコヒーラ実験を体験していただきました

見学会は、前半にYRPの立地の歴史、携帯電話の1Gから5Gまでの研究開発と国際標準化への貢献、さらに横須賀に立地するJAMSTECなど各種研究施設についてご紹介しました。後半にコヒーラ実験を体験いただき、そののち展示室のご見学をいただきました。社会科の先生方ということもあり時折は鋭い質問が飛ぶ場面も。既に、三笠記念艦、猿島、横須賀市自然・人文博物館、観音崎灯台等、横須賀市内の主だった旧跡・施設を見学された後だったこともあり、「各所で見聞きしたことが面となって繋がりました」といった感想も頂く等、有意義な時間として頂けた様子でした。

日本のラジオ放送が始まった背景や当時国内で開発されたラジオ受信機についての説明
電話機の誕生についての説明コーナーにて電話がかかる仕組みや使い方についても解説