1972年 | 日本電信電話公社横須賀電気通信研究所開業 |
1986年 | 横須賀インテリジェントシティ計画発表 |
1987年 | 横須賀リサーチパーク構想推進連絡会設立 (1991年に「横須賀リサーチパーク推進協会」に改称) |
1991年 | 「横須賀リサーチパーク基本計画」策定 |
1993年 | 横須賀リサーチパーク実施計画」策定 第3セクター「株式会社横須賀テレコムリサーチパーク」設立 |
1994年 | 開発許可、基盤整備工事着工 |
1995年 | YRPセンター1番館整備計画が民活法2号施設として認定 |
1996年 | YRPセンター1番館ほか建設着工 |
1997年 | 横須賀リサーチパーク開業 YRPオープニング記念事業実施 YRPセンター1番館、2番館開業 株式会社オプトウェーブ研究所(現:矢崎総業株式会社 技術研究所)開業 「横須賀リサーチパーク研究開発協議会」設立 |
1998年 | 郵政省通信総合研究所 横須賀無線通信センター 現:国立研究開発法人情報通信研究機構 ワイヤレスネットワーク総合研究センター) がYRPセンター1番館にて業務開始 株式会社NTTドコモ ドコモR&Dセンタ開業 パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社 YRP研究所開業 |
1999年 | YRP3番館開業 「横須賀リサーチパーク研究開発協議会」が 特許庁より特許法第30条1項の規定に基づく学術団体に指定 光の丘水辺公園開園 |
2000年 | APT次世代移動体通信技術研修を開始 |
2001年 | YRPベンチャー棟オープン 日・中移動体通信技術フォーラム(現:日・中ICT技術フォーラム)設立 |
2002年 | 「YRP研究開発推進協会」設立 (「横須賀リサーチパーク研究開発協議会」と 「横須賀リサーチパーク推進協会」の組織統合による) YRPユビキタス・ネットワーキング研究所開業 株式会社NTTドコモ ドコモR&Dセンタ2号館 YRP5番館(富士通株式会社)開業 ホテルYRP(現:京急EXイン 横須賀リサーチパーク)開業 NEC YRP技術センター開業 |
2003年 | YRPユビキタス通信テストベッド活用実験・研究フォーラム設立 株式会社KDDI研究所 (現:株式会社KDDI総合研究所)YRPリサーチセンター開業 YRP研究開発推進協会が、第2回産学官連携推進会議にて総務大臣賞を受賞 株式会社NTTドコモ ドコモR&Dセンタ ANNEX-L開業 横須賀市が「インテリジェント自治体2003年世界トップ7」に選出 世界テレポート連合 インテリジェント・コミュニティ・フォーラムがYRP計画の推進等を評価 |
2004年 | 株式会社NTTドコモ ドコモR&Dセンタ ANNEX-R開業 |
2005年 | YRP情報通信セキュリティ人材育成センター開設 YRPユビキタス・ネットワーキング研究所 坂村健所長(T-Engine フォーラム代表/東京大学教授)が、 第4回産学官連携会議にて内閣総理大臣賞受賞 |
2007年 | 株式会社アルファシステムズ YRPアルファテクノセンター開業 |
2008年 | 一般財団法人テレコムエンジニアリングセンター 横須賀リサーチセンター開業 |
2009年 | ユビキタス特区事業 グローバル市場に対応できる 移動通信端末の開発支援プラットフォーム開設 日中モバイルブロードバンド合作推進会(JCMB)設立 ブロードバンドワイヤレスフォーラム設立 |
2010年 | ホワイトスペース特区先行モデルとして認定 |
2013年 | 株式会社ニフコ 技術開発センター開業 |
2014年 | ワイヤレススマートユーティリティネットワーク利用促進協議会設立 |
2015年 | 株式会社ニフコ 本社開業 |
2018年 | ヨコスカ×スマートモビリティ・チャレンジ開始 横須賀ハイブリッドLPWAテストベッド開始 |
2019年 | 日本エア・リキード合同会社 東京イノベーションキャンパス開業 |
2020年 | YRP研究開発推進協会 一般社団法人へ移行 |
2022年 | ヤマシンフィルタ株式会社 横須賀イノベーションセンタ開業 株式会社ブイ・テクノロジー YRPイノベーションセンター開業 |
2023年 | 第3セクター「株式会社横須賀テレコムリサーチパーク」 商号を「株式会社横須賀リサーチパーク」に変更 |